東京・銀座エリア、ポーセラーツとフラワーアレンジメントサロンのメルシー銀座です。マドリード、バルセロナに以前行ったのですがバルセロナが素敵すぎて、ガウディーが凄すぎてもう一度バルセロナだけに行ってみました。これからバルセロナに行かれる方がいればご参考になるようにレポートさせて頂きますね。素敵なガウディーの世界を是非共有させてくださいませ。
効率的に観光できる順番でご紹介いたします。歩くならグエル公園側から歩き始めることをお勧めします。山側から海側に向かって下り坂なので。逆に歩くとずっと上り坂になってしまいます。(笑)
最初にバルセロナの全体像。真ん中にカタルーニャ広場。カタルーニャ広場から上に向かってグラシア通り。下の方に向かってランブラス通り。よく地図で見る絵で行くと上にグエル公園下がバルセロネータ(地中海側)右のほうにサグラダファミリアといった立地です。
では初めにカタルーニャ広場より山側をご紹介します。
サンパウ病院
こちらがエントランス。このエントランスからは想像できない程中が広いです。
サンパウは前回入場しなかったのですが、今回は中に入ってみました。中はとても広く中に入ることをお勧めします。たくさんの建物でそれぞれとても素敵です。病院だったとは思えない素晴らしい建物の数々。
病院だったお部屋を再現。なんだかお部屋もひんやりした感じ。タイル張りで天井が高くて寒くないのかな~って思ってしまいました。
階段の装飾、ランプのデザイン全てが素敵です。
エントランスで逆を向くと奥にはサグラダファミリアが見えます。サグラダファミリアまではガウディ通りを10分ぐらい。通り道にはベンチがあり、サグラダファミリアと写真を撮るにはと~ってもいいスポットがあります。
Santpau
https://www.santpaubarcelona.org/en/visites
チケット購入はこちら。事前にチケットを購入しておけばスムーズに入れます。サンパウは日にちだけ指定で時間指定がないので、予定も組みやすいかも。
サグラダファミリア
スペインと言ったらサグラダファミリアと言っても過言ではない程。色んな国々の観光客で賑わっております。時間に余裕をもってぐるっと1回転するのをお勧めします。どこから見ても素晴らしい建物。
隣の公園では写真を撮っている方がいっぱい。高い建物なので公園からの写真で全体が入るかなと言った感じです。
中に入るとステンドグラスがたくさん。赤や青、緑などそれぞれに意味があり幻想的な世界が広がります。
Sagrada Familia
https://sagradafamilia.org/en/home
チケットの事前購入は必至。時間指定のチケット購入になります。サグラダファミリアはいつも人でいっぱいです。事前にチケット購入してプリントアウトしていくのがお勧めです。
そして、おすすめスポットは「アイルホテル」のバルコニー!アイルホテルに泊まっていなくても誰でも入れます。エレベーターで一番上の階まで行きそこから階段でバルコニーへ。サグラダファミリアを横から見ながらティータイム。信じられない景色と優雅な時間が味わえます。
アイルホテル
https://www.ayrehoteles.com/hoteles/ayre-hotel-rosellon/
グエル公園
グエル公園は中心部から少し離れています。タクシーで15分~20分ぐらいかな~。タクシーで移動するのをお勧めします。
グエル公園と言ったらこのカメレオン。みんなカメレオンの前で写真を撮っています。写真撮るのは至難の業。
入り口入るとこんな感じです。こんな公園毎日散歩したいな~
不思議な造作物がいっぱい。ガウディって天才。
遠くにはバルセロネータ。地中海が見えます。それはそれは綺麗な海が見えますよ。
公園を歩いて疲れたらお茶するところも入り口周辺にあります。お土産屋さんも近くなので数人でいったら順番にお土産見に行ってもいいかも。
カサ・ビセンスまでは徒歩で15分~20分。下り坂を歩いていくので、グエル公園に行った際は是非カサ・ビセンスまで足を延ばしてみては。
Park Guell
https://parkguell.barcelona/ca/
チケットの予約は時間指定。日にちと時間が決定していたら事前に取ることをお勧めします。
カサビセンス
建物外観は他のガウディの作品とは少し違ったイメージ。キリスト教建築とイスラム建築の融合でガウディが初めて手掛けた個人宅。タイルがふんだんに使用されたお家です。
ここから建物の中に入っていきます。ワクワクです。
中にはベンチなどもあり、ホっと休んだり、次に行く場所への検索などもゆっくりできますよ。こんな場所で携帯で検索なんてなんだか優雅。
屋上にも出ることが出来ます。とにかくバルセロナはお天気がいい。どこに行っても眩しいです。
こんなに細かな装飾。拘りが凄いな~
Casa Vicens
https://casavicens.org/
チケット事前購入できます。時間指定はないのでグエル後にお勧めします。雑誌などではまだあまり大きく取り上げていませんが、かなり素敵な建物です。
カサ・ミラ
ガウディの建築物で私が一番好きなカサ・ミラ。不思議な曲線とベランダ。色々ガウディ作品は見ていますがこの建物が一番惹かれます。
見入ってしまうデザイン
吹き抜けにも素敵なデザインが。ガウディには妥協というものがないのでしょうか。全てが細かい。
ガウディの椅子。全てがうねうね。
屋上の景色もこちら有名。なんて不思議な空間
奥にサグラダファミリアが見えます。
屋上からはグラシア通りが一望できます。
Casa Mila
http://www.lapedrera.com/en
Upgrade Premium を購入しておくと予約した期間中いつでも何時でもスムーズに入場させてもらえます。他の予定を優先して時間あるときに行けるのでお勧めです。
カサ・バトリョ
現在工事中。外側からは残念ながらあまりみえませんが。。。
以前行った時のカサ・バトリョの写真です。工事が終われはこれよりもっと素敵なものが見えるのかな?
ガウディ作品はほぼ吹き抜け。作りにいつも遊びが。色使いも素敵。
プレミアムチケット購入で特殊なお部屋の中にも入れて頂けます。家具や食器など素敵なものばかり。お勧めです。
カサ・アマトリェールはカサバトリョの隣の建物。1898~1900年に建てられたチョコレート職人アントニ・アマトリェーの豪邸です。
Casa Batllo
https://www.casabatllo.es/
Gold Upgradeを購入しておくと列に並ばないで直ぐに入れます。
セルべセリアカタラーナ
とっても綺麗なバルです。でも金額はお安いです。とってもお勧め。グラシア通りから歩いて直ぐです。
メニューはスペイン語と英語。私はお料理が並んでいるカウンターへ行き、「これと~」とオーダーしましたよ。みなさんとっても親切で優しい。
牛肉とっても美味しい。スペイン牛肉のイメージなかったけど、飛行場で頂いたステーキも美味しかった~
こちらは隣の人の机にありとっても綺麗だったので、「同じの~」と頼んでみました。どれもこれも美味しい!
タパス24
少し食べたいなと思って入っても大丈夫。観光客が多く英語のメニューも揃っています。
お酒が飲めなくても夜入っても大丈夫。黄色のジュースはマンゴージュース。濃い味です。サングリアはもちろん美味しいです。
お値段が他のお店に比べて少し高いかな?といった印象です。
Tapas 24
http://www.carlesabellan.com/mis-restaurantes/tapas-24/
エルナシオナル
グラシア通り沿いのとってもおしゃれなフードコートというかなんというか・・・素敵なお店が集まっています。
私が入ったお店は「La Taperia」楽しい店員さんと美味しいタパス。
絶対食べたいハモンセラーノ。
他のメニューは全てお勧めを聞いて頂きました。絶対食べたいと思っていたパン・コン・トマテが早速出てきた。生ハム乗せて最高!!
イカのフリット
白身魚のフリット。
これだけ食べて雰囲気もいいのにお安いです。
アイスクリーム屋さんもあるので、見るだけでも楽しい場所です。
エルコンテイングレス
バルセロナで一番大きなデパートです。洋服などは結構安いのも売っています。
ちょうどグラシア通りとランブラス通りの真ん中にエルコンテイングレスがあります。地下が食料品が販売されています。お土産などを選ぶのにも便利ですよ。
最上階はフードコート。バルセロナの街が上からみえます。お時間があればゆっくり窓際でお食事しても楽しそう。
スイーツなどもいっぱい!
カタルーニャ広場
ここからはカタルーニャ広場から海に向かってランブラス通りに沿って素敵なスポットをご紹介!
カタルーニャ音楽堂
外観も素晴らしいですが、内装はもっと素晴らしい。
中で軽食も取れます。コンサート前に少し頂きました。
事前に予約して是非コンサートに。お安い席で十分満喫できます。
カタルーニャ音楽堂
https://www.palaumusica.cat/ca
カテドラル
休日には蚤の市やってる時も。夜も比較的人がたくさんいます。
子供の落書きみたいのは実はピカソ。ピカソの作品も普通に街中に。
サン・ジュセップ市場
ランブラス通りにあり、歩きながら色々食べることが出来ます。やっぱりハモンセラーノは欠かせない。
かわいいお菓子もたくさん売ってました。お土産にも喜ばれそう。
ラ・パリャレサ
ちょ~甘そうに見えて甘くない。あまり甘いもの食べない私でも美味しく頂きました。朝からお店空いています。朝食にチュロス頂いている方も多いですね。日本人たくさんでした!!
とっても細い路地にあります。ゴシック地区はみんなこんな感じの細い路地なので迷わないように。
レイアール広場
広場はどの国でもよく人が集まる。レイアール広場はランブラス通りからすぐ。広場の周りにはたくさんのレストラン。老若男女が集まってみんなたくさんお話しています。
ガス灯はガウディの初期のデザイン。
ラス・キンザ・ニッツ
ランブラス通りから入って、レイアール広場の左奥にあるのがラス・キンザ・ニッツ。一番人がいるから分かりやすいかな?レイアール広場に来るというかラス・キンザ・ニッツに行けばレイアール広場も堪能できるというイメージでしょうか(笑)
どこに行っても頼んでしまうハモンセラーノ。ちなみにホテルの朝食でもたくさん食べてきてるけど。。。
有名なのがイカ墨のパエーリャとのことで頂きました。確かにおいしい~~。日本人だと4人位で頂くのがちょうどいいかも。アイオリソースも最高。
お店の中もおしゃれです。お手洗いもとても綺麗です。
お天気が良かったのでお食事は外でさせて頂きました。広場の音楽なども聞こえてきてとてもいいお店です。観光客には店員さんも慣れているので安心して入れますよ。
Les Quinze Nits
http://www.grupandilana.com/es/restaurantes/les-quinze-nits-restaurant
サンタマリアデビ教会
Dulcinea Cafe
歩き疲れてお茶をしたいときはこちらもお勧め。サンタマリアデビ教会からすぐです。
入り口からお店の雰囲気が抜群!!重厚感があるお店ですが、店員さんももちろん気さくですので、是非入ってみてください。
チョコレートとチュロスに少し飽きたかな?ということでワッフル頂いてみました。美味しいです。しかし、お客さんはま~全員チョコレートとチュロスを食べてましたね。美味しいんでしょうね~
75年続く歴史あるお店。クラシカルな家具が最高。
Dulcinea Cafe
http://granjadulcinea.com/en/history/
バルセロネータ
ランブラス通りを海に向かって歩いていくとこちらが見えてきます。
こちらの先には地中海が広がります。お散歩している人がたくさん。フランスのニース海岸沿いに少し似ています。
ロープウェイ
モンジュイックの丘から海岸にかけてロープウェイが走っています。地中海とバルセロナの街を空から観ることが出来ます。いわゆるインスタ映え?もかな。
片道10分ぐらいの短いロープウェイですが、堪能できます。
こんな景色は絶景。「ヨーロッパだな~」って感じます。
2Wayチケットもありますが、おすすめは1Way。モンジュイックからバルセロネータへ。帰りはタクシーでぐるっと走ってもらっても街も見れる。というのはバルセロネータからモンジュイックへのロープウェイはなぜかとても混んでいました。「待っていられない~」と思って2Way買っちゃったけど返り分は見捨てて、タクシーで中心部へ戻ってきました。
タクシー代がそんなに高くはありません。時間を有効に活用するにはタクシー移動をお勧めします。電車も簡単ですが、乗り換えなどもありますのでタクシーの方がたくさん色んな所を回れますよ。
これでだいたいバルセロナの観光地にはいったかな?これからバルセロナに行く方がいらしたら参考になれば嬉しいです。そして食事も気候もなんといってもガウディの世界が大好きな方とバルセロナの素晴らしさを共有出来たら嬉しいです。帰ってきて既に直ぐにバルセロナに行きたい。しばらく続きそうです。いろいろな芸術に触れてメルシー銀座のレッスンに少しでも役立てればいいな~って思ってます。では、また気分が向いたらレポートしま~す!