柄転写紙の分解・構成
東京・銀座エリア、ポーセラーツとカルトナージュ、フラワーアレンジメントサロンのメルシー銀座です。今日はポーセラーツのインストラクターカリキュラムLesson2で作成する「柄転写紙の分解・構成1~変形~」をご紹介させて頂きます。

作成のポイントは真ん中にま~るいリースを綺麗に作成すること。レッスンでは、綺麗に手早く作成する方法をお伝えしますね。バランスと重ね方がポイント!です。

リボンは単色転写紙とシャンパンン転写紙で作成します。リボンがしっかり見えるように作成します。使用する転写紙はいくつかの中から選んで頂けますので、お好きな柄をお選びください。ちなみに、こちらのローズブルーの箇所のピンクバージョンもあります。

トレーの周りにも同じ転写紙でアレンジして、デザインして行きます。
新しい課題はルールがMust課題がたくさん入った作品作りになりますが、全てをお勉強することで、資格を取得するころには色々な知識が身についていますよ~。もう、早速新しいコースを始めている生徒さんもいらっしゃいます。インストラクターにご興味のある方はお気軽にお問合せくださいね。