シュールデコール 銀座 パンジー (2)

シュールデコール パンジーを絵具で描く

東京・銀座エリア、ポーセラーツ・カルトナージュサロンメルシー銀座です。今日はシュールデコールの生徒さんの作品をご紹介します。

シュールデコール 銀座 パンジー (1)

アドバンスクラスの生徒さん。パンジーも課題の一つ。パンジーを3つ描いて頂けば課題としてはOKですが、折角だから5つ描いて色々お勉強したほうが得だよね。お時間はかかりますが、良ければ5つ描いてください。

シュールデコール 銀座 パンジー (2)

可愛らしいパンジーたちが出来ました。なかなか難しい作品ですが、一つ一つ丁寧に。色をたくさん使用するのでちょっと大変だけケーキ皿とC&Sなどにちょこっとパンジーが描かれているとおしゃれ。

ポーセラーツ シュールデコール パンジー アドバンス

メルシー銀座のサンプルプレートです。筆使いを覚えると植物が描きやすくなりますね。平筆で掃くようなイメージで。5つも描いているうちにだんだん上手になります。

メルシー銀座 シュールデコール アドバンス

アドバンスクラスは他にも色々描くことが出来ます。例えば右上「金魚」。こちらはガラス用の絵具で描きます。左上の「パール」はパールをたくさん描いて行くことで光や影などが上手に描くことが出来るようになります。

シュールデコール 銀座 金魚 アドバンス メルシー銀座2

金魚はお気に入りでいくつも描いてみました。最初よりやっぱり2つ目3つ目の方がお気に入り。手書きはやっぱりたくさん描くこと、色々な種類の絵を描いてみて知らないうちに上手になっていたりしますね。

シュールデコールはベーシック→アドバンス→マスターと進んでいきます。少しだけシュールデコールやってみたいという方でも大丈夫!ベーシックコースで簡単な作品を描いて頂けます。

お気軽にお問合せください。

シュールデコールバナー
メルシー銀座 問い合わせ

関連記事

  1. シュールデコール 銀座 プードル (3)
  2. シュールデコール 銀座 ローズペダル メルシー銀座  (4)
  3. シュールデコール 銀座 メルシー銀座 (16)
  4. シュールデコール 銀座 バンブー メルシー銀座 (4)
  5. シュールデコール メルシー銀座 チョコレート
  6. ポーセラーツ シュールデコール パンジー アドバンス

ブログ一覧

PAGE TOP