【ポーセラーツ】インストラクター課題の分解構成

アレンジトレーをモノクロローズで

東京・銀座エリア、ポーセラーツとカルトナージュ、フラワーアレンジメントサロンのメルシー銀座です。今日はポーセラーツのインストラクターコースの生徒さんの作品をご紹介させて頂きます。課題は「柄転写紙の分解・構成1」です。ガーリーフラワーやモノクロローズなどの転写紙からお好きな転写紙をお選びいただきアレンジトレーに分解構成でデザインをして頂きます。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター ディプロマ メルシー銀座 (1)

転写紙を分解してリース状に作成、その際に重なりなどをカットしたり、バランスを取ったりをお勉強出来ます。こちらの転写紙はモノクロローズブルーです。なぜかメルシー銀座の生徒さんはモノクロローズブルーを選ばれる方が多いですね。ちなみに、私のサンプルもモノクロローズ。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター ディプロマ メルシー銀座 (2)

リボンの部分は単色転写紙とシャンパン転写紙を合わせてデザイン。重ねてOKな転写紙、重ねはNGの転写紙を知る事ができます。転写紙は一度の焼成で重ねても良い転写紙や、2回焼成にした方が良い転写紙があります。色々知れると作品の幅の広がりますね~

ポーセラーツ 銀座 インストラクター ディプロマ メルシー銀座 (3)

アレンジトレーは形がとっても可愛くて、ティーセットなどをのせてご使用頂いたり、小物などをのせておいても素敵です。初めてポーセラーツでも基礎からしっかり学びたいという方は初めからインストラクターコースを取得される方もいらっしゃいます。少人数で楽しくレッスンしております。お気軽にお問合せくださいませ。

↓以下よりインストラクターコースの詳細をご覧頂けます

↓以下よりメルシー銀座へお問合せ頂けます

メルシー銀座 コンタクト

関連記事

  1. ポーセラーツ 銀座 お茶碗一面張り メルシー銀座-2
  2. ポーセラーツ 銀座 メルシー銀座 体験レッスン (10)
  3. ポーセラーツ 銀座 テーブルウェアフェスティバル メルシー銀座 (14)
  4. ポーセラーツ 銀座 ガラス C&S (2)

ブログ一覧

PAGE TOP