インストラクターコース最後の課題
東京・銀座エリア、ポーセラーツとカルトナージュ、フラワーアレンジメントサロンのメルシー銀座です。今日は以前作成しました、ポットとカップ&ソーサーとプレートをご紹介させて頂きます。
![ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座 (5)](http://merci-ginza.com/wp-content/uploads/2019/09/ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座-5-1024x768.jpg)
ポーセラーツのインストラクターコース最後の課題はポットとカップ&ソーサー2客です。そして自由課題は自分で好きな作品を作成頂けます。上記の写真だとプレートになります。
![ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座 (4)](http://merci-ginza.com/wp-content/uploads/2019/09/ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座-4-1024x768.jpg)
大好きなブルーとゴールドのコントラストで作成しました。転写紙→絵の具→盛り→金彩。4回焼成しています。ポーセラーツはインストラクターコースの課題を作成していると色々な事が学べます。
![ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座 (1)](http://merci-ginza.com/wp-content/uploads/2019/09/ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座-1-1024x768.jpg)
自由課題のプレートはソーサーと同じ形のプレートを選びました。重ねるとこんな感じ。
![ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座 (3)](http://merci-ginza.com/wp-content/uploads/2019/09/ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座-3-1024x768.jpg)
ポットの金色の部分はセラミックマーカーで、ぐるぐる塗りました。
![ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座 (2)](http://merci-ginza.com/wp-content/uploads/2019/09/ポーセラーツ 銀座 卒業制作 メルシー銀座-2-1024x768.jpg)
インストラクターコースの最後にはこのような作品を作って頂きます。白磁や転写紙はご自由に選べますので好きなテイストで作成くださいね。これから卒業制作に入る生徒さんがたくさんいらっしゃいます。みなさんどんな作品を作成くださるのか楽しみです!