インストラクターコースってどんな事をするの?⑧

耳付き長角トレー

マスキングテープがポイント?

耳付きのプレートに上絵具でデザインして行きます。ステンシルシート、マスキングテープ、マスキングシートなど今までお勉強してきたお道具などを使用して作り上げて行きます。特にマスキングテープはどこで使用しているのかな?なぜマスキングテープが必要なのかな?ってお勉強して行きますね。それぞれのお道具の特徴もお勉強しながら。ワイプアウトツールでスクラッチも入れて行きますね。たくさんする事あるけど、1回の焼成で仕上げていきますよ~。

課題:耳付き長角トレー

耳付きプレート

インストラクターコースの金額等について詳しくはこちら


 

以下コラムではインストラクターの課題でどんなものを作るのか
どんな事をするのかなどご覧頂けます

インストラクターコースってどんな事するの?①はこちら

 

インストラクターコースってどんな事するの?②はこちら

 

インストラクターコースってどんな事するの?③はこちら

 

インストラクターコースってどんな事するの?④はこちら

 

インストラクターコースってどんな事するの?⑤はこちら

 

インストラクターってどんな事するの?⑥はこちら

 

インストラクターってどんな事するの?⑦はこちら

関連記事

  1. ポーセラーツ 銀座 インストラクター メルシー銀座 (3)
  2. ポーセラーツ 銀座 メルシー銀座 時計 オンデキャール (4)
  3. ポーセラーツ 銀座 インストラクター 扇皿 メルシー銀座 (2)

ブログ一覧

PAGE TOP