ポーセラーツ 銀座 インストラクター 扇皿 メルシー銀座 (2)

ポーセラーツ インストラクター 扇皿 1回目

東京・銀座エリア、ポーセラーツ・カルトナージュサロンメルシー銀座です。今日はポーセラーツのインストラクターコースの生徒さんの作品をご紹介!

上絵の具で作る扇皿1回目

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 扇皿 メルシー銀座 (2)

扇のお皿に2回焼成で描いていきます。1回目はステンシルシートを切り取って2色で色どりを

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 扇皿 メルシー銀座 (7)

細かい中にグラデーションをかけてスポンジングしてゆきます。難しいけどとっても上手にできました~。はみ出たところはワイプなどで修正しますが、ほぼ修正もせずにステンシル外した時にとっても綺麗!

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 扇皿 メルシー銀座 (4)

これから2回目の絵具を入れていきます。周りを塗るのですが、マスキングしてからになります。上絵の具コースはデザインが決まっているものがあるので、デザインで悩まれることはあまりないと思います。最初は転写紙コースから始まります。続けて上絵の具コースもお選び頂けますのでお気軽に!

ポーセラーツ 銀座 インストラクター バナー

関連記事

  1. ポーセラーツ 銀座 スキルアップ メルシー銀座 (2)
  2. ポーセラーツ ティーバッグトレイ メルシー銀座 手描き (3)
  3. ポーセラーツ 銀座 体験レッスン メルシー銀座 (2)
  4. ポーセラーツ 銀座 メルシー銀座 インストラクター 見立て
  5. ポーセラーツ 銀座 体験レッスン ペンシル メルシー銀座 (2)

ブログ一覧

PAGE TOP