ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (1)

お重レッスン

東京・銀座エリア、ポーセラーツとカルトナージュ、フラワーアレンジメントサロンのメルシー銀座です。この季節にピッタリお重のレッスンのご紹介です。

可愛いくてゴージャスなお重が出来上がりました~

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (2)

3種類の転写紙を組み合わせて作ってくださいましたよ。ダリア柄だけだと優しい感じのお重ですが、ゴールド入ると抜群にゴージャスに!私はゴールド大好きなのでお窯を開けた途端「キラリ」のお重がみえてニヤっとしてしまいました。

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (4)

お揃いの扇皿も全部デザインが違う。おしゃれですね~。体験レッスンの次のお重ですよ~。とっても器用!

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (1)

全部並べるとこんな感じに。色々な転写紙で作ると素敵さUp!そして、セラミックマーカーもしっかり入っております。セラミックマーカー初めでこんなに綺麗に出来るの?ってびっくり。セラミックマーカーって最初「ガク、ガクって」なりますよね。経験者の方はわかるとおもうのですが・・・・それがほぼない。とっても丁寧で器用なんだな~ってもう見てるしかない。出来上がりもキラキラとっても綺麗!!

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (3)

お重の柄繋ぎもしましたよ。ぐるっと大き目の転写紙も綺麗に水抜きしてくださいました。アートナイフも上手なんですよね~。

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (5)

転写紙の中をくりぬいてデザインを中に入れるなど細かい作業がとにかく上手な生徒さんです。

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (6)

あまりに色々お道具使えるから、折角なので、「コンパスカッターも使ってみる?」簡単に切っていらっしゃいました。もう私笑うしかない・・・・

お皿をぐるっとおいて真ん中にお重を入れると圧巻ですよ~。扇のお皿は大きさが2種類。こちらの扇皿は大きいほうです。大きいほうが断然実用的ですよ。

ポーセラーツ 銀座 お重 メルシー銀座 (7)

後は中にお料理を詰めるだけ!お正月が楽しみなお重の出来上がりです!!

ポーセラーツ 銀座 フリーレッスン バナー

関連記事

  1. ポーセラーツ インストラクター セラミックーマーカー 絵具 (2)
  2. ポーセラーツ メルシー銀座 フォーパンチュール
  3. ポーセラーツ 銀座 メルシー銀座 卒業制作 (5)

ブログ一覧

PAGE TOP