ポーセラーツ 銀座 インストラクター 色見本 メルシー銀座 (1)

【ポーセラーツ】インストラクターコース 色見本

転写紙コース 色見本

東京・銀座エリア、ポーセラーツとカルトナージュ、フラワーアレンジメントサロンのメルシー銀座です。インストラクターコース生徒さんの作品です。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 色見本 メルシー銀座 (3)

ポーセラーツのインストラクターコースでは「転写紙コース」と「上絵の具コース」の2つに分かれております。上絵の具コースは転写紙コース終了後進んでゆきます。最初の「転写紙コース」その中でも最初に作成するのが色見本です。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 色見本 メルシー銀座 (5)

単色転写紙の上に同じ色を重ねたり、白の転写紙を重ねたり。好きなパンチで作成頂けます。桜かわいいですね~。この季節にぴったり!桜満開で、ヒラヒラ桜が散ってる感じがプレートに表現されております。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 色見本 メルシー銀座 (1)

色見本は3回焼成で作ります。焼成回数や温度などは転写紙を重ねたり、転写紙の種類なので変わってきますよ。そんな事もお勉強しながらポーセラーツを学んで行けます。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 色見本 メルシー銀座 (2)

たくさんの色があるのでなかなかハードな作品。出来上がると色別で並んでいるプレートがなんとも可愛いです。

ポーセラーツ 銀座 インストラクター 色見本 メルシー銀座 (4)

色見本プレートが終わると本格的に色々な作品の作成に。花瓶があったり、大きなプレートにストライプ、スカラップなどなど。転写紙コースが終わるころには知らないうちにたくさんの転写紙知識や白磁、貼り方などスペシャリストに。これからも素敵な作品楽しみにしてま~す。

↓以下よりインストラクターコースの詳細をご覧頂けます

↓以下よりメルシー銀座へお問合せ頂けます。お気軽にお問合せくださいませ。

メルシー銀座 コンタクト

関連記事

  1. ポーセラーツ 銀座 おちょこ メルシー銀座 (2)
  2. ポーセラーツ 銀座 インストラクター 扇皿 メルシー銀座 (2)
  3. ポーセラーツ 上絵の具 色見本 メルシー銀座
  4. ポーセラーツ 銀座 上絵の具 メルシー銀座 (3)
  5. ポーセラーツ メルシー銀座 体験レッスン ペンシルフォルダー (1)
  6. ポーセラーツ 銀座 インストラクター 花瓶 (1)

ブログ一覧

PAGE TOP